ステロイド注射で花粉症治療をする病院、医院に注意

「注射一発療法」と言われる、注射を1本打つだけで花粉症の症状を1シーズン抑えられるという治療法には非常に強い副作用があるといいます。
まず、この方法は花粉症を治すものではありません。症状を長期間に渡って抑える強力な薬を注射するものです。

この療法で使われる薬は長期間持続型のステロイド「ケナコルトA」、「デポメドロール」という注射(筋肉注射)であり、花粉症やアレルギー性鼻炎に長期間持続型のステロイドを使う事は、日本アレルギー学会、日本耳鼻咽喉科学会は非推奨としている治療法です。
通常の医院や病院はこの方法を勧める事はないということです。副作用をキチンと説明した上で行なうのならまだ解りますが、やたらにこの「注射一発療法」をする良識の欠けた医院や病院には注意が必要です。

長期間花粉症の症状を抑える効果が持続するという事は、副作用がでた場合にも同じく、長期間副作用も続いてしまうということです。
具体的に起こりうる副作用は次にあげるものです。

花粉症のステロイド注射の副作用

花粉症で注射を打つ治療方法が全て危険な副作用がある訳ではないといいます。

減感作療法(げんかんさりょうほう)といって花粉症の体質を改善する治療法の注射は、「注射一発療法」の長期間持続型のステロイドとは全く別物です。
また、ステロイドを使用することが全て危険という訳でもありません。ステロイドが含まれる、点鼻薬や飲み薬などはすぐに代謝され体の外へ出て行くものです。
ステロイド=危険な副作用といったイメージがありますが、適切な量と使用方法を守れば危険性は少なく有効なものといえます。

副作用に注意が必要なのは、「注射一発療法」などの長期間持続型のステロイドの注射(筋肉注射)です。
副作用には、ホルモンバランスの乱れ、生理が止まる、内臓疾患、免疫力の低下、免疫の低下による感染症の誘発、精神の変調、緑内障などなど、ここでは全て書ききれないほどの多くの例が公開されています。
注射を1本打つだけで花粉症の症状を1シーズン抑えられるというのは魅力ですが、副作用が出ても効果が切れてくるまで待つ以外に方法はないということです。
こうした危険性を理解した上で注射を選択するのは本人の自由ですが、花粉症はツライけれども命に関わるものでもありません。ここまで大きな副作用のリスクがあるのですから、他の方法を選択する方が賢明と思います。